予防接種ナビ > インフルエンザ(任意)

インフルエンザ(任意)

幼児から老人まで幅広い年齢層に流行する呼吸器感染症です。
人から人には、話をしたり、咳やくしゃみと共に飛沫が漂い感染(飛沫感染)します。
集団生活を行う場等で感染が広がりやすい病気です。

典型的な症状は、発熱、頭痛、腰痛、筋肉痛、関節痛、全身倦怠などで、
これらの全身の症状と同時に、あるいはやや遅れて、鼻汁、咽頭痛、咳などの呼吸器症状が現れます。
熱は、急速に上昇して第1〜3病日目には、体温が38度〜39度あるいはそれ以上に達します。

通常は、約1週間程度で回復しますが、肺炎、気管支炎のほか、脳症、ライ症候群、心筋炎、
中耳炎などの合併症もあって、大きな被害や生命の危険がありますので、決して軽い病気ではありません。
特に高齢者や呼吸器・心臓など慢性の疾患を持つ人は、重症化することが多いので十分注意する必要があります。

▲ページTOPへ